スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2015年03月02日

酒吹の定期演奏会

ご無沙汰しておりますいいんちょです。年が明けたかと思えば、あっという間に3月ですね。年度末は師走の終わりとはまた違った忙しさがあろうかと思いますが、ほんの少しの間いいんちょのブログにお付き合い下さいね^^

さて、前回の演奏会が終わってから久しく情報を出しておりませんでしたが、この度「酒田吹奏楽団 第43回定期演奏会」の詳細が決まりましたので、ご案内させていただきたいと思います。それに合わせてブログ更新を再開して情報を提供していきたいと思いますので、ぜひご注目下さいね。もちろん、さかすいとは関係のない話題も登場する予定ですw


酒田吹奏楽団 第43回定期演奏会
日時:5月24日(日) 13:15(開場) 14:00(開演)
場所:酒田市民会館「希望ホール」
料金:一般800円、学生300円(小学生以下無料、当日100円増)

聖子、千代子、そして甦る昭和30年代…
懐かしさに惹かれる ノスタルジックな 昭和の名曲と名シーン

曲目:松田聖子コレクション
   島倉千代子メドレー
   Always 三丁目の夕日ハイライト
   歌劇「こうもり」序曲
   歌劇「トスカ」 他

さかすいの定期演奏会は3部構成になっていますが、上記の曲目以外は今後のお楽しみにさせて下さいね。サブタイトルにあるように、今回の演奏会では古き良き時代であった「昭和」に着目し、ノスタルジックな感慨に溢れた演奏会にしようと企画しています。皆様にはお早目に会場入りしていただき、おもてなし演奏から通して聞いていただければ、更に昔を思い出しながら楽しんでいただけると思います。心に響く場面、そして流れる音楽にグッとくる瞬間がきっとありますよ^^

そうそう、ひとつ注意があるのですが、実は今回から開場時間を変更してご案内しています。これまで開場から開演までは30分の時間を頂戴していましたが、昨今の状況を見ると時間内に入っていただくことが難しくなってきたためです。ご存じの通り、酒田の市役所駐車場はスペースが不足しておりますので、ぜひお時間に余裕を持ってお越し下さいね。また、周辺の有料駐車場に駐車いただいた場合は、お帰りの際に無料駐車券を配布しておりますので、ぜひご活用いただきたく思います。15分前倒ししたことにより、待ち時間が長くなってしまいますが、その間はおもてなし演奏と称したアンサンブル演奏をお送りしますので、きっとお楽しみいただけると思いますよ^^

それでは、せっかくですのでポスターの原稿も紹介させていただきたいと思います。



ノスタルジックな感じ出てますでしょうか?「昭和」という時代の象徴のひとつである東京タワー、そしてセピア色の中に少しカラーが混じったことで、時代の変化を感じていただけるのではないかと思います。最近のポスターの中でも素晴らしい一枚になりそうです^^ちなみに、いいんちょがデザインしたわけではございませんwそれでは、団員一同、皆様の御来場を心よりお待ちしております^^ノシノシ

  

Posted by いいんちょ。 at 18:40Comments(0)